井政
- 京都市下京区七条御前西入ル
- JR京都駅から車で10分 市バス七条御前停下車すぐ
- 駐車場なし
- TEL:075-313-2394 FAX:075-315-9937
- 営業時間 11:00~19:30(LO)
- 定休日 火曜日
- カウンター6席 座敷30名まで 配達エリアはご相談させて頂きます 仕出し可能
(昼) 2,100円~ (夜) 5,250円~ - http://www.kyoto-imasa.com

京都中央卸売市場の近くに仕出し屋として始まり、地元のお客様に支えられおよそ100年。 市場関係者が多いこの土地に、常に「嘘やごまかしのない料理」を信条として、食通の方々 の評判を得てきました。
料理の基本は「だし」という信念のもと、清冽な芹田の湧き水に棲む ミナミトミウオで知られた西七条の地下水を、今も煮炊きに使っています。
魚は天然もの、野菜は先走りし過ぎず、一番美味しい時節を見極め、今が旬のものにこだわ って仕入れています。
井政の名物弁当「茶福箱」。茶道のお道具を仕舞う箱に見立てた二段のお弁当です。凛とし た真田紐でくくられた茶福箱は、見た目にも品があり、観劇や行楽用としてのご利用のみならず、慶事仏事のおもたせとしてもお使い頂けます。
上段には約20種類もの料理、下段には 季節のご飯と小巻すしが入り、どれからお箸をつけるか迷うほど、彩りよく盛り込まれています。事前にご予約頂ければ、京都駅や南座にも配達いたします。(京都市内の配達はご相談くださいませ。)
店内では、気軽なお食事にはカウンター席を、落ち着いた会食には座敷を ご利用ください。 本格的な懐石料理をはじめ、お好きな料理を二品選べるミニ懐石、名物弁当 「茶福箱」は、店内用としてアレンジした器で、お召し上がり頂けます。
また近海もののぐじを、湯葉と青菜とで小鍋仕立てにし、炭火で温めてお出しする炭火焜炉膳も、お昼の人気メニューです。「美味しかったあ~」というお客様の言葉をいただきたいためだけに、美味しいものだけをご用意し、お客様のお越しをお待ち申し上げております。